言語化ノートブログ– category –
-
いい季節になって起床後感じた心地よさ😊
言語化ノート実例 ●出来事+感情暑さが終わりを見せてきた9月上旬の朝、目を覚ました瞬間、部屋の空気がひんやりと心地よくて爽快で、思わず「最高だな」とつぶやいていました!当たり前に涼しいから心地いいでしょと考えてスルーするところですが、あえて... -
コーチングセッションで悔しさを感じて気づいたこと😭
言語化ノート実例 ●出来事+感情お客さんとのコーチングセッションで、お客さんにご自身の現状をまずは“全肯定”していただくことができませんでした。それで「悔しい…」という感情がこみ上げてきました。 ●理由なんで悔しかったのか?・「悔しい…伝わらな... -
ふと言われた一言から気づいたこと👏
言語化ノート実例 ●出来事+感情コンサル先での何気ない会話の中で「小さなことで楽しそうでいいね!」と言われました!その瞬間すごく『嬉しくなった』んです。ただ褒められただけではなく、心の奥が「カチッ」とハマるような感覚でした。 ●理由なんでこ... -
蕎麦打ち体験を予約してワクワクが止まらない😊
言語化ノート実例 ●出来事+感情蕎麦栽培を始めていくんなら、蕎麦も打てるよねというイメージがあったんですよ!それでとりあえず蕎麦打ち体験をしようと思って予約しました。「なぜこんなに楽しみなんだろう?」と自分に問いかけてみました! ●理由「ワ... -
ジムで仲良くなった人と話が止まらなかったのはなんで?
言語化ノート実例 ●出来事+感情先日、ジムで仲良くなった人と一緒に飲みに行きました。その帰り道、ふっと「行ってよかったな」と思ったんです。ただ楽しかっただけじゃない、何か心に残るものがありました。 ●理由よく振り返ってみると、その「よかった... -
スタバで朝コーヒー飲んだ瞬間の心地よさ😊☕️
言語化ノート実例 ●出来事+感情朝のスタバ。コーヒーを口に含んだ瞬間、ふっと脳がやわらかくほどけていく感覚がありました。「あぁ、気持ちいいな…」と、思わず小さく息をつく。ほんの一口なのに、どうしてこんなにも心地よさを感じるんだろう? ●理由よ... -
初めてのオンラインコミュニティ活動で落ち着いていた理由💡
今日の語彙 良質なイメージ 経験・体験と目的意識ベース 言語化ノート実例 ●出来事+感情初めてのオンラインコミュニティ、ことばカフェの初めてのZoomで落ち着いているのはなんで? ●理由・毎週のYouTube Liveのおかげ!!・参加者の方々の前情報がある!... -
時間感覚から多くの気づきを得ました🕰️👍
今日の語彙 (脳内物質の)バランス 自分の価値観に沿った選択の量 言語化ノート実例 ●出来事+感情時間の感覚が「まだ8:30!!」って感じたときに、ふと「あっ、これが脳内物質の働きか!!」とつながってスッキリ感を感じたのはなんで? ●理由・自分がいい状態... -
心地よさにつながる過程を分析して気づいたこと💡
今日の語彙 経験・体験 制限を外す具体的なイメージを作ること 言語化ノート実例 ●出来事+感情朝スタバですこぶる感覚がいいことに心地よさを感じたのはなんで? ●理由・ここ数日の読書からいいイメージが浮かぶおかげ?・漠然とした目標のイメージが自分... -
友人の誕生日おめでとうメッセージを見てホッとした🎂
今日の語彙 安心 仲間にパフォーマンスして反応をもらう瞬間 言語化ノート実例 ●出来事+感情同級生の40歳おめでとうLINEを見て、懐かしいようなホッとするような温かい気持ちになったのはなんで? ●理由・安心できる仲間・自分の変化をずっと知ってくれて...